相手の嫌いなこと=自分の中にあるモノ
最近、悩み・思考整理の依頼が増えています。 今回は、その過程で1つの答えに自ら行きついた方の事例を本人に許可をいただいた上で大まかに紹介します。 この方は仕事をしている中でどうしても好きになれず、もう関わるのも嫌になりか …
伊藤秀一
最近、悩み・思考整理の依頼が増えています。 今回は、その過程で1つの答えに自ら行きついた方の事例を本人に許可をいただいた上で大まかに紹介します。 この方は仕事をしている中でどうしても好きになれず、もう関わるのも嫌になりか …
高齢者の一人暮らしや若年者の引きこもりの話になると、一人でいることそのものが問題のように言われることがあります。 ただ、中には一人で居ることが好きな方もいらっしゃいます。
自分の好きなことが、相手や周りも好きだとは限りません。 だからこそ確認が必要です。
“幸せ”という言葉を聞いてあなたはどんなことを想像しますか? これは似ていることはあれど一人一人違うと思います。 まずはここで一度止まって、あなたにとっての幸せはどんなものか、2〜3分で言葉で話したり紙に書いたりしてみて …
がんばることは大事でしょう。 その『がんばる』を休みを入れずに続けていくと、『無理している』状態に変わってしまうことがあります。