相手の嫌いなこと=自分の中にあるモノ


最近、悩み・思考整理の依頼が増えています。

今回は、その過程で1つの答えに自ら行きついた方の事例を本人に許可をいただいた上で大まかに紹介します。

この方は仕事をしている中でどうしても好きになれず、もう関わるのも嫌になりかけている人がいました。自分の主張ばかりしてこちらがこうではないかと話しても変わることはほとんどなく、周りとトラブルになることもあると。

Continue reading 相手の嫌いなこと=自分の中にあるモノ

ひとりで居ることと、一人で生きることの違い

意見が違ったときはどうするか?

幸せの定義は変わる


“幸せ”という言葉を聞いてあなたはどんなことを想像しますか?

これは似ていることはあれど一人一人違うと思います。

まずはここで一度止まって、あなたにとっての幸せはどんなものか、2〜3分で言葉で話したり紙に書いたりしてみてください。

<作業タイム>

では、その出てきたこと基に進めてみましょう。

Continue reading 幸せの定義は変わる

がんばるを休まずに続けると